さて、今年最後の活動です。12月は、カンボジアでは雨季から乾季への変わり目。季節の変わり目というのは何かと体調 …
2017年11月の健康診断活動終わりました
さて、10月はカンボジアでメンバーがまさかのデング熱発症!?で、臨時で慢性疾患の患者さんへの薬の配布のみとなり …
2017年9月の活動報告です
今回は私のカンボジア滞在期間が2週間ということで、タイトなスケジュールとなりました。日本からプノンペンに来た翌 …
2017年8月の活動報告です
さて!暑い日本から、蒸し暑いカンボジアへ(笑)今日は国道5号線が予想以上にスムーズ!車の負担もそれほどなく1時 …
2017年7月の活動報告です♪
さて、日本では梅雨から夏への季節ですが、カンボジアは雨季真っただ中。ジメ~~っとして湿度の高いこの時期、頭痛や …
2017年6月の活動報告です
さて、雨季真っただ中の6月@カンボジアなんと、いつもの国道5号線が、綺麗になっているではないですか!!お蔭で、 …
雨森先生5月に来訪、そして総会
昨年の9月、突然の台風で上海で足止めになった雨森先生が、ついに5月、カンボジアへの来訪がかないました!患者さん …
健康診断活動報告~2017年2月~思いっきりポリファーマシー(笑)
さて、今日も2月の健康診断活動が終わりました。今日の収穫は・・・ 以前から血糖値が600越えというお坊さん。雨 …
2017年の活動が始まりました
2017年4月になりました!お陰様で、活動7年目に突入しました♪ここまで地道な活動ですが続けてこられたのもみな …
途上国における医療支援、薬剤師の力量発揮です!
当NGOが2015年の5月から、てんかんの疑いでかかわっている女性がいます。 2003年からてんかんの大発作を …