2018年2月 雨森先生来訪、薬剤師の生出先生活動デビュー!

昨年の7月からようやく、雨森先生の訪問がかないました!今回、雨森先生は糖尿病患者が多いことから、糖尿病の指標となるヘモグロビンA1Cを計れる機械を持参してくださいました!すると、普段は血糖値だけでの判断も、ヘモグロビンA1Cの数値も合わさって、びっくりするような状況の患者さんも判明。糖尿病の新規の患者さんも増えました。

雨森先生と日本語通訳の学生さん。後ろで診察の状況の写メを取っている人が・・・(笑)

高血圧の患者さんも増えて、NGOが購入しなくてはいけない薬の量が着々と増えてきております~!!(=゚ω゚)ノ 大変だ!


今回健康診断活動デビューとなった薬剤師の生出先生と通訳&ガイドのLy氏
保健センターの周りも綺麗になってきました!

段々、慢性疾患が増えてきています。メトホルミン150mg, アムロジピン2.5mg、
アムロジピン5mgはとても繁用する医薬品です。
現物支給してくださる企業さまがいらっしゃいましたら是非ご連絡ください。
また、OTCでは、バファリンなどの解熱鎮痛剤、健胃薬、ビタミン剤をよく使います。
6ヶ月の期限があれば寄付としてカンボジア国内に持ち込むことが可能です。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。