第3回カンボジア訪問活動 1日目報告7月11日

さて、いよいよ始まった活動3回目。

こちらに来る前に入院沙汰になってしまったので、今回の活動はいつもよりちょっとペースを落としていたので、ブログへのリアルタイムな報告ができずにいました。

申し訳ありません。

初日の11日

いつものように台湾からプノンペンに午前11時半には到着し、ホテルへチェックイン。

今回は前と違うミタピアップホテルにしました。

前のラパンランダよりも少し安くて、でもインターネットが快適。

お湯も出るし、電気ポットもあるっていうので。。ここにしました。

それから2時にカンボジア薬剤師会PACのオフィスへ。

いつもお世話になっている保健省のDrugs and Food Safety Department の部屋へ顔を出して挨拶をしてから、事務室へ。

まずはまとめていた薬の荷物を開いてちゃんとあるかどうかの確認。

それからカルテの整理。

どの患者さんにもってきて糖尿病薬を渡せばいいのかをチェック!

数を数えて、もういちど足りているかを確認。

こっちのメトホルミンは500mgなので日本の250mgとは違いたくさん必要になります。。。

雨森先生ともskypeで打ち合わせをしながら、次、来るまでの間、19週間後133日分をお渡しできるようにしました。

なんだか一人で作業してると・・・わびしかったな~

カテゴリーBlog

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。