第2回カンボジア活動報告4日目(5月30日)

さて、月曜日です。

いつもなら薬剤師会のMONINOさんがホテルまで迎えに来てるれはるんですが・・・

「そういや。。。昨日連絡なかったな~」

8時を過ぎても、8時15分を過ぎても・・・・8時30分を過ぎても来ない。

出勤は8時30分のはずだから・・きっと今日はこないんだ~

と思ったので・・とりあえず・・トゥクることにしました。

はい、「トゥクる」ってのは「トゥクトゥクにのって目的地に行く」戸いう意味ですね。ハイ。

トゥクトゥクで出勤するのも楽しい♪

20分くらいして薬剤師会に到着。

この日は「待ちに待った医薬品が届いている」はず。

といっても朝から郵便局に電話をしてもつながらず・・・

待つこと1時間・・・

郵便局からOKが出たので車で荷物を受け取りに。

さあ、これで全部のラベルが貼れるぞ!と意気込んだその時・・・薬剤師会長のSohkan先生の秘書の女の子から電話。

今日は外で会議をしているので、会議の場所で一緒にお昼を食べましょうというお誘い。

11時半にムリムリ仕事のキリをつけ。。。下に降りて行くと、保健省の職員さんもみんないてる。

で・・・車に乗って行くよって・・・これ、公用車?

2台の車で10人近くが移動して、プノンペンホテルというところへ。

・・・ってこれ高級ホテルやん!

びっくりびっくり。

あまりの高級さにどひゃ~。5つ星?

そのホテルのランチビュッフェにご招待だった。

幸田さんが一言・・・「こんなに豪勢なお昼食べてたら、何しに来たんだか忘れそうですよね」って。ほんとうにそう。

いかんいかん!こんな環境に振り回されてたら、仕事のペースがくるっちゃう。

豪勢なランチは1時半までかかり、車をどうこうしていたら、結局2時を回り・・・

仕事場に帰ってきたのは2時半。

これじゃあ、まったく仕事が進まない。

さらに、「今夜はドイツからきている先生の誕生日だからボートでバースディパーティをするから、陽子もどうだい?」って誘っていただいたんですが・・・

通訳の手配やら、仕事の段取りをしなおしたかったので、丁重にお断りさせていただきました・・・。

ふぅ~

ラベルを貼るのに以外に時間がかかっているのでどうにかしなくっちゃ。

今日は、ラベル貼りはほぼ終了。

健康診断用のIDカードも100枚ほど追加で作成。

健康診断票も追加で作りました。

どうにか雨森先生がこられるまでに体制を整えておかなくては・・・と思っていた矢先に、さらに問題が!!

っていうか・・・6月1日が休日だった!

れれ?休日は5月の中旬じゃあ・・・

今回も、スケジュールを送っておきながらだ~れも「○月○日は休日だよ」って前もって言ってもらえず・・・

これは、こういうもんだなと確信。

カンボジアのカレンダー・・・買って帰ろうと心に決めました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。