3つ目のMISSIONがあったんです!

そういえば・・・

あまりのバタバタ具合に・・・

忘れていました。

4月8日。

カンボジア国際大学 薬学部で、講義をしてきました。

International University , Cambodia

http://www.iu.edu.kh/oldweb/public/intlrelations.htm#

テーマは「Phamracist & Society」

学生さんと一緒に、薬剤師という国家資格の意義や社会に薬剤師として貢献する意義を一緒に考えました!

みんな一生懸命に質問してくれて、「薬剤師として社会で活躍したい」という気持ちが若い薬剤師を目指す学生に備わっていることを実感できて、よかったです。

未来はあるぞ!

この薬学部と、当NGOは正式にオフィシャルサポーターとして今後の活動の支援をしていくことにました。

夏休み、実費でもいいからカンボジアの薬学生と交流したいと思う薬学生、あつまって~~!!

それから、大学で一時的で構いません、ボランティアで講義活動をしてくださる先生方、ご協力ください!

*公衆衛生

*環境衛生

*学校薬剤師活動

*大学のカリキュラムの紹介

*倫理や哲学

*生薬学

まずはこのあたりからと考えていますが、具体的内容については今後、学部長先生と詰めていくことになると思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。