名称変更と特定非営利活動法人取得への道!

さて、先日、NHKの地球ドキュメントMISSIONで一緒に活動してくださった、雨森先生が当NGOの活動にご参加いただけることになったことはお知らせしましたよね。

そこで、NGOの名称を変更することにしました。

それは・・・・

Japan Healthcare Promotion Association  

どうですか?[E:happy01]

みんなでpromoting だの、partner だの、いろいろ相談しましたが、海外で活動することと、今後他国のNGOさんとも協働する可能性もあることから、できるだけ「海外で通用する名称」ということを意識しました。

それから、みんなで「特定非営利活動法人」を取得するかどうかを検討したのですが、今後の活動範囲の確保や活動内容の普及などの効果を必要とするという意見から、法人格取得へ動くことになりました。

で、今年の年度末、役所の仕事納めの28日。

無事に事務所の所在になる奈良県の県庁にて法人確認申請を受理してもらうことができました!![E:happy02]

担当の人も年末の忙しい時期にもかかわらず、「もう一回書類作り直して持ってきます!」っていう私の「食い下がり」にも応えていただきました[E:lovely] もう、感謝感謝です!

これから2ヵ月間は奈良県のHPに活動の目的や名称が「縦覧」され、その後、県から認証してもらったら、ようやく登記の手続きに入れます!

4月にカンボジアに行く頃には法人格が取得できてるといいんですけどね[E:happy02]

でもそれまでに、4月にカンボジアに行くまでにやれることはやりますよ!

まず・・・

医薬品購入やメンバーの渡航費のための寄付

当NGOのオフィシャルHPの作成

寄付の受付窓口などはまた後ほどご連絡しますよ~~

皆々様のご協力、よろしくお願いいたします!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。